コミュ力の言語化

なんかブログを書くにあたって1番の障壁がこの今書いてるはじめに的なところ、、とりあえず履修登録とか成績開示とか諸々終わってもう夏休みが終わろうとしていることに悲しくなってる今日この頃です。このブログは夏休みの終わりに書き始めたけど、もう10月を迎えてます。アレ??

なんか自分の強みとして基本的にコミュ力を評価されることが多い。このことを座談会でOBに人に話した。特に、愛嬌が浅利の強みだと。コミュ力ってあまりにも抽象的すぎるものらしい。話す力?聞く力?それで分岐するし、確かにコミュ力って枠は広いと感じた。愛嬌の話に戻るけど、インターンのフィードバックとか諸々含めて「雰囲気作り」に長けているらしい(どうやら)。これを愛嬌って括っていいのかは分からんけど、場を和ませる・緊張を和らげることができる愛嬌があるっていう解釈をした。

何したいのか分からない。一応、それなりに色んな企業を見てきたけど聞けば聞くほど自分のやりたいことが分からなくなる。1つ分かったことはITには向いていないってこと。仕事に対して成長を求めていないって言い方は過言やけど、経験値を積むこと?成長できないことってなくない?っていう思考。「安定思考」これに尽きるのかも。え?どうなんやろう。安定思考と上昇傾向が混在している感じ?上手く言語化できない。それなりの給料(1万円以上の服を気にせず買えるレベル)で、休日もしっかり獲得できる。そんな感じ。家具とかにもこだわりたい。プライベートを充実させたいってのが強いかも?土日休み暦通りの生活は送りたい。やけど別に完全週休2日やったらそこは気にしないかも?!何をしたいのかが分からないって一生言ってるけど、だぶんそれなりにはあるとは思う(矛盾)サマーインターンはコンサルを軸に見てたけど、結局コンサルって営業じゃね?人に寄り添う営業方法じゃね?ってことにたどり着いた。コンサルと営業の共通項?みたいなのはBtoBであってここはやっぱり譲りたくない。法人営業がいい。(※出来ればルート営業)だからそこに業界業種にこだわりがない。とりあえず、自己分析しよう。

自己分析に派生して、「自分が何しているときに喜びを感じるのか」「これまで何が好きだったか」を考えてみるといいよと助言いただいたので、実践!うーーん。今の自分にとっては、誰かの役に立つことに喜びを感じる。ブレゼント選びめちゃ好き。この前こんなこと言ってたから、こんなのどうかな〜喜んでくれるかな〜みたいな。人を元気にさせること?笑顔にさせること?自分の存在意義を見出すって言ったらなんか違うけど、基本的に相手軸かもしれん。自分軸で考えたら、スキンケアとか半身浴とかサウナとか??食べることはもちろん大好き。最近のブームは胡麻カンパチと餃子。これまで何が好きだったけ?ゲームはずっと好きだったけど、今考えてみれば通信してた。ポケモンどう森も通信を軸にしてたな。漫画もだし、音楽もだし、絵を描くことも全て誰かしらの人を介するもので、共有してたアレコレを。あ、自分人と何かを共有することが好きだ(/ _ ; )それに派生したらなんでもシェアしちゃうわ!ずっとお姉ちゃんと半分個することも多かったし、家族で食事するときは分け合っていたかも?なんか色々繋がった気がする。自分の性格はどうなんやろう。16タイプ診断では仲介者INFP-Tでしたね。仲介者の説明になるけど、真の理想主義で極悪人や最悪な出来事の中にさえも、常に僅かな善を見出し、物事をより良くするための方法を模索しているらしい、、。どちらかというと内向的。一人行動が大学生になって好きになったし、大人数は苦手だ。どちらかというと、3人までかな4人が限度。4人になったら、2−2で行動しちゃうからなんとも言えんけど。最近気付いたのは、大人数の飲み会は基本的に喋らない(苦笑)自己分析には本当に終わりが見えないから、ゼミで配られた時系列のやつやってみよう。

インターン熱は冷めてきたけど、あと不動産と出版を見たいなと思ってる。勢いで、化粧品メーカーも出そうと思っとるけどES間に合うかが微妙^^;